百田尚樹さんが代表を務められる日本保守党が党員募集を開始しました。
しかし、日本保守党の公式HPが乱立し、偽サイトへの誘導などが行われているようです。
今回の記事では、日本保守党公式ホームページはどこ?偽サイトは広告で見れない?!について記事にまとめました。
日本保守党とは?メンバーは?
日本保守党は、作家の百田尚樹さんとジャーナリストの有本香さんが立ち上げられた政党です。

百田さんは、元々探偵ナイトスクープの放送作家、チーフライターとして活動されており、その後執筆活動を行って小説家デビュー。
代表作は、『永遠の0』や『海賊と呼ばれた男』などが挙げられます。

有本さんは、旅行雑誌の編集長を経験した後、企業の広報担当を経験し、独立。
編集プロダクション会社を設立し、編集・企画プロダクションを行いながら、ジャーナリストとして国内外の政治に関する執筆を行われています。
日本保守党の公式twitterアカウントは?
日本保守党の公式twitterアカウントが、こちら!
【党員募集のお知らせ】最新情報🙌
— 日本保守党(公式)Conservative Party of Japan (@hoshuto_jp) September 30, 2023
党員募集スタートからわずか2時間で、党員登録が、一万人を超えました。ありがとうございます。サイトもスムーズに動くようになりましたので、どうか慌てず登録をお願いいたします。
2023年9月30日、党員募集が開始されました。
そして、24時間以内に3万人を突破!という発表も…
【党員3万人】
— 日本保守党(公式)Conservative Party of Japan (@hoshuto_jp) October 1, 2023
昨日正午の党員登録スタートから、24時間が経つ前に、#日本保守党 の党員が3万人を超えました。国政政党でもない、利権もない私たちの「仲間になろう」という方がこんなにも大勢お集まりくださったこと感謝に堪えません。皆様と共に【日本を豊かに、強く】するため尽力して参ります。 pic.twitter.com/ToFFa89dRo
かなり影響力が高いことが分かりますよね。
日本保守党の偽サイトは広告で見れない?
日本保守党の党員になるには、公式HPからの申込が必要になります。
しかし、日本保守党公式HPを謳う偽サイトも多数乱立…
「日本保守党 ホームページ」を検索すると、下記のような検索結果が表示されました。

最上位のページを表示すると、画面全体に広告が表示されてしまい、目当ての日本保守党のHPに辿り付く事が困難に…
(こんな感じの大画面広告が表示されてしまいました…)

このように、「広告で見れない!」という状態になった場合、偽サイトにアクセスしている可能性が高いです。
日本保守党公式ホームページはどこ?
日本保守党の公式HPのサイトアドレスは、「https://hoshuto.jp/」
日本保守党公式ホームページは、こちらです!↓↓↓

公式サイトのトップページには、日本の国旗が揺らめいていますので、そちらを参考にして頂けたらと思います。

日本保守党の党員になるには?入党の条件は?
日本保守党の党員になるには、下記の条件を満たす必要があるそうです。
日本を愛する方
日本保守党HPより抜粋
日本保守党の結党宣言、目的、理念、綱領、政策等に賛同される方
満18歳以上で日本国籍を有する方
具体的な党員規約は、上記HPにて確認できます。
また、党員になるには、党費を納める必要があります。
一般党員 日本保守党を応援し、活動に参加する党員
日本保守党HPより抜粋
党費 6,000円/年
家族党員 一般党員の家族として日本保守党を応援し、一般党員とともに活動に参加する者
党費 3,000円/年(同一世帯に同一姓の一般党員1名が必要)
特別党員 財政面でも日本保守党を特別に支援する党員
党費 20,000円/年
たった数日で3万人以上の党員が参加し、かなり注目度が高まっている日本保守党。
今後、代表の百田さんが選挙に出馬されるのか?という展開が気になりますよね。
コメント